PR
参考になった内容
参考になった内容
- 基本的に「古いもの」より「新しいもの」の方が良い。
・人間の記憶や思い出は当てにならない。無意識に捏造/改ざんされる。
・良かったことは盛られて記憶に残る。 - 「昔は良かった」と言うのはダサい。
・裏を返すと
→「昔の日本人はマトモだった」
→「今の日本人はマトモでない」
→「それが分かっている自分はマトモ。自分だけは特別」
と言っているということ。ダサい。 - 昔の方が犯罪が多くてヤバかった。
・当時は「自警団」という暴力行為を行う非合法組織が存在した。
・特に関東大震災(1923年)の後は暴れまくった。
・警官も殴られたり刺殺されたりしていた。
・お店にお金を要求したり、無銭飲食を繰り返したりしていた。ほぼヤクザ。
・「自警団ごっこ」と呼ばれるイジメも起きていた。
・暴力が正義になるのはフィクションの世界だけ。現実でやっちゃ駄目。
・詐欺の認知件数の最多は1933年の38万8千666件。現在の10倍以上。
→「日本長期統計総覧」より
・昭和30年代(1955~1965年)と現在の少年犯罪件数を比較すると、
・殺人が現在の6.3倍
・強盗が現在の2.5倍
・放火が現在の5.7倍
・暴行/障害が現在の3.7倍
・強姦が現在の28倍 ←ほんとにヤバい。
・昭和30年代(1955~1965年)には「愚連隊(=凶悪な未成年者)」が存在した。
・卒業式の日に先生へ「お礼参り」をしていた。
・「愚連隊」は現在70~80代になっている。
・最近問題になっている「切れる老人」は元愚連隊かも。
・1971年の「侵入盗(空き巣、忍び込み、事務所荒らし)は35万件以上。
・現在は15万件以下。
→「犯罪統計書」より。 - 昔より現在の方が治安は圧倒的に良い。
・防犯設備業界の市場規模は縮小傾向。治安が良いので当然の結果。
→「日本防犯設備協会の統計資料」より。 - 凶悪事件が増えたように感じるのは主にテレビのせい。
・朝から晩まで繰り返しニュース/ワイドショーで同じ事件を報道している。
・昔のテレビは、ニュース/ワイドショーが少なかった。
・昔のテレビは、ドラマ/バラエティ/子供向け番組が多かった。 - 1948年に出版された小説「嫌がらせの年齢」。
・認知症老人を介護する家族の本音が吐露されている。
・昔から老人を敬ってはいなかった。