PR
  仕事ができる人でも失敗する
参考になった内容
- 成功確率が90%(0.9)の人が、仕事を10回連続で成功させる確率
 →0.9 * 0.9 * 0.9 * 0.9 * 0.9 * 0.9 ・・・= 約0.35(=約35%)
 →つまり仕事ができる人でも、10回のうち1回は65%の確率で失敗する
- 成功確率が90%(0.9)の人が、仕事を40回連続で成功させる確率
 →0.9 * 0.9 * 0.9 * 0.9 * 0.9 * 0.9 ・・・= 約0.01(=約1%)
 →つまり仕事ができる人でも、40回のうち1回は99%の確率で失敗する
- つまり仕事ができる人でも
 ・当然ミスをする
 ・仕事をすればするだけ失敗する可能性が上がる
 ・その人の言っていることが常に正しいなんてことはあり得ない
 ということ。
- そのため仕事の失敗を少なくするためには、仕事をなるべくしない(仕事の量を減らす)ことが大切。

